筋肉で解決しないために。

日々出会うモノに対する考察をしたり、主に以下のテーマに関して書いています。 データサイエンス/人工知能/AI/機械学習/DeepLearning/Python//数学/統計学/統計処理

AWSアカウントの管理はChromeのユーザー機能を使うと幸せかもしれない

こんにちは、@watarumon_jpです

AWS認定に続けてのAWS記事です。

さて、タイトルの通りですが、
皆様はAWSアカウントはどのように管理しているでしょうか。
きっと大量のアカウントを持っていることと想像します。

主業務でなく、インフラ周りを手伝っているだけの私ですら6つのアカウントがあります。個人用も入れると更に増えます。
本番環境、開発環境、demo環境.....うわーっとなりますね。

あっちこっちアカウントを飛んでいると、ログアウト-ログイン、MFA...
だるいですね。

そこでChromeのユーザー機能を使うと便利だと思っているので共有します。
他にも便利な方法があれば教えて欲しいです。

Chromeのユーザー機能については、断腸の思いで以下または他記事に譲ることとします。
support.google.com

結論から言うとAWSアカウントの数だけChromeでユーザーを作っておくと便利でしたって話です。

では、実際の使用している様子です。
通常のブラウザがあるとします。

f:id:watarumon:20190326170227p:plain:w700

この様にAWSアカウント毎にユーザーを作っているのでユーザーがいます。
どれか一つをポチッとします。

f:id:watarumon:20190326170830p:plain:w700

事前にブックマークバーにそれぞれのAWSアカウントに対応したConsole login linkを登録しておきましたので表示されていますね。
ポチッとします。

f:id:watarumon:20190326171332p:plain:w700

全て入力済みです。素晴らしいですね。
MFAは頑張りましょう。

f:id:watarumon:20190326171430p:plain:w700

この様に、ユーザーを選択するだけで高速ログインと同時ログインを実現出来ます。

最初にユーザーを作るのはだるいですが、
一回作ってしまうと便利なので、おすすめです。



ちなみに今週はこちらのイベントに出没します。
参加される方はよろしくお願いします。

connpass.com

終わりでーす!